湿気のある場所でも使える水性浸透性防水剤 

サイト内検索 ホームページ制作・スマホサイト制作・CMS サイト管理画面

トップページ > 商品一覧 > 石材保護剤、防水剤 > 湿気のある場所で使える石材、レンガ等、多孔質基材用水性防水剤【フェイスガー...

湿気のある場所で使える石材、レンガ等、多孔質基材用水性防水剤【フェイスガード水性防水剤 Water-Proof(10L)】

湿気のある場所でも使える水性浸透性防水剤

販売価格:
¥31,350(税込)
定価:
¥41,800(税込)
商品名:
容量:
購入数


水性にも関わらず撥水に近い疎水性の防水層で長期の防水!
防水革命 基材を選ばず、しかもリーズナブル

砂岩、十和田石、レンガなど多孔質材料でも防水が可能となりました。

  1. 塗布直後から、防水力を発揮します。これは界面活性剤の低減によります。
  2. 中製剤である為、広範囲の基材に防水する事が可能となり、通気性が有り、低温による凍結融解や爆裂が起きません。
  3. 防水層の縮み割れがなく、かつ溶剤系同等の浸透力があるため、長期の防水が可能となりなした。
  4. 製品価格が廉価に設定され、塗布面積の大幅増と簡易な施工性により、経済的な長期防水が可能になりました。

《 ウォータープルーフは水性で短時間で乾燥します。湿気のある地下駐車場や貯水槽に最適です。》
 
多孔質石材面   新しいコンクリート面にも
 


《 水性の防水剤を塗布する事により、白華現象や石材汚れを防ぐことができます。》
 
目地からの水の浸透を防ぎ白華防止を発生させません   御影石(ただし鏡面仕上げを除く)


《 水性の防水剤で水の浸透を止め基材の表面を撥水させる事によりカビや苔の発生を防ぎます 》
 
ブロック(Cタイプもあります)   赤レンガ


《 洗浄後タイルの目地防水と洗浄痕補修が水性防水剤で可能になりました》
 
    タイル


《 水性にも関わらず撥水に近い疎水性の防水層で長期の防水 》
【コンクリートの構造】
  【従来の一般的水溶性浸透性防水剤・改質剤】
    奥深く浸透できず、結晶化の層は浅く、縮み割れが時間をおくと、水が入ってしまう傾向が多く見られる

Water-Proof
 
  1. 溶剤系と同等の浸透力をもちます。
  2. シリコンの防水層で防水性の飛躍的向上。
  3. シリコン表縁には疎水基。水をはじきます。
ケイ酸系の結晶構造の弱点(縮みや割れ)をシリコーン防水層により強化し、表面の疎水性により更に防水性の向上が確認できる



水性防水剤【Faith Guard】Water-Proof(ウォータープルーフ)

ケイ酸系水溶液
水溶性シリコーン

 
使 用 用 具: ローラー・(短毛)刷毛、
石材の施工は標準ローラー1回塗り。

多孔質の荒い基材に、高い防水性を求める場合、時間をおかずに2回目を塗布してください。
 
塗布料目安: 6〜10m2/1Lあたり
材質によって異なります。

≪ 施工手順 ≫
・温度確認: 5℃以上35℃以下
・養  生: ガラス・金属・自動車・手摺等。
ウォータープルーフがガラス等に付着すると20分程度で白く硬化し、剥離が困難となります。
・下地調整: クラック(0.3mm以上)、ジャンカ等は補修をして下さい。
・洗  浄: アルカリ洗浄剤で煤煙汚れ・カビ・苔等の汚れを除去し、水洗いを十分行ってください。
・塗  布: 基材状態により、十分な塗布をして下さい。標準は中毛ローラーで1回
・乾  燥: 触乾:60分 完全乾燥2日間程度。
水をかけるのは24時間後にして下さい。